初めての方へ

 

こんなことで悩んでいませんか??

アダルトチルドレン、HSP気質のため、人の目を気にしてしまい、思った通りに行動できない

アダルトチルドレン・HSPの傾向が強く、自分らしい幸せを追求したいが、自分に自信がない

アダルトチルドレン・HSPであっても、人の意見に振り回されずに、ブレない自分軸をしっかり持って自分らしく生きたい

HSP気質があり、完璧主義で、慎重すぎて準備に時間がかかり、なかなか行動できない、そんな自分のことが好きになれない

アダルトチルドレンが影響して、失敗したくない思いが強すぎて、動き出すことができない自分を変えたい

アダルトチルドレンを克服して、やることを明確にして動けるようになりたい

HSP気質があり、行動することで家族や友人から何か言われるのが怖い。その思いから解放されたい

✅行動しなければ変わらないことは頭ではわかっているが、なぜかいつも動けない、そんなアダルトチルドレン・HSPを解消したい

✅継続できないアダルトチルドレン・HSPの自分を卒業して、自分のやりたいことを達成できる自分になりたい

✅ぬるま湯、現状維持の自分から、どんどん行動することで新しい自分、理想の自分に近づきたい

 

これは私のことだ!

そんな風に思った方、もしかしたら、アダルトチルドレンやHSP(Highly Sensitive Person)の傾向があるかもしれません。

 

人の目ばかり気にして、行動できない
自分をいつも責めて、自分の人生を生きている気がしない
自分に自信がないまま、自分のことを大嫌いなままで毎日を過ごしている

 

このまま何もしなければ、

何も変わらないまま、

この思いをずーっと抱えながら、

あと何十年も生きていくことになります。

 

 

本当にそれでよいのでしょうか?

 

自分にますます自信がなくなり、

家族や周りを気にしすぎて疲れて果て、

うつ病を発症してしまう なんてことも・・・。

 

 

大丈夫です! 解決策はあります!!

ご挨拶が遅れました。

私は、

トレジャーメモリーメソッド 

癒しと進化のカウンセラー

まるやまともこと申します。

 

 

 

現状のお悩みと、過去、未来を自由に安心して語ることで、

人生の目的がわかり

サクサクと行動できるようになり、

目標を達成していく

アダルトチルドレン・HSP向けカウンセリング

トレジャーメモリーメソッド

癒しと進化のカウンセリング

を提供しています。

 

実際に、カウンセリングを受けられた方は、

自分の人生、自分自身が嫌いだったのが、自分の人生を肯定できるようになった!

 

誰にも話せなかったことを話したことで、本当の自分の思いがはっきりして、家族にその思いを伝えることができて気持ちが軽やかに!

 

過去の自分を語ること、受け容れることで、自分自身が癒されて、物事に前向きに取り組めるようになった!

 

このような変化が起きています。

 

 

アダルトチルドレン・HSP気質の方向けのカウンセリングを受けて、人生を変えた方の声をご紹介します。

 

否定していた自分の人生への肯定感が増しました!(40代・女性・派遣社員)

カウンセリングを受けることで、気づきが増えて自分の人生への肯定感が増しました。言語化する事の大切さや必要性を体感。物事の捉え方や見方に変化があり、悶々とすることが減り、とても楽になりました。ともこさんが温かく見守りながら聴いてくれるところや質問してくれるところに、安心感を持ってセッションを受けることができました。

カウンセラーから一言

子供の頃のお母さんとの関係が影響していたようで、アダルトチルドレンの傾向がありましたが、その自分を解放し、許すことで、自分を肯定し、認めることができたことから、ご自身が楽になって気持ちよく前に進めるようになりました。

不安な状態から、今は結婚して、独立を果たしました!       (20代・女性・パーソナルトレーナー)

独立しなければならない状況を受け入れられず、不安な気持ちや、どうしたらいいかわからないときからお世話になっています。まるやまさんは、どんな話も受け止めてくれます。

頭ではわかっていても、行動できていないところを「やってみましょう」と背中を押してくれることで、徐々に行動できるようになりました。

自分自身のことや思いを話すことで、自分が本当はどうしたいのかはっきりし、気づかなかった自分のいいところを認め、自分がやりたかったことを言語化できることで前に進めるようになりました。現在は、結婚し、独立を果たしました!

カウンセラーから一言

子どもの頃から、親に否定されて育ったとのことで、アダルトチルドレン・HSPの傾向がありました。内に秘めた熱い想いがあるのに、自分の意見を言えない点を少しずつ解放していくことで、ご自身の道を歩み始められました!

 

家族のことを初めて相談したことで、人生に変化が起きています! (60代・男性・整体院経営) 

これまでの人生で、他人に自分のこと、特に家族のことを誰かに相談することはありませんでした。しかし、思い切って話をさせていただき本当に楽になり、前に進めることがよくわかりました。家族に自分の思いを伝えるという、大きな一歩を踏み出すことができ、本当に力になりました。今は、気持ちがすっきりして、念願の大型バイクの免許の取得にチャレンジしています!

カウンセラーから一言

誰にも話したことのないことを、初めてカウンセリングで話したことは大きな変化だったようです。その後に勇気を持ってご家族にご自身の思いを話すことができ、ご自身もスッキリして、人生を楽しめるようになられました。

 

 

実は、私自身がそうでした…

 

私自

家族や友人、職場での人間関係など、

人の目が気になり、

何か言われたらどうしよう?

 

準備ばかりに時間がかかって、

なかなか前に進まない。

物事を決めるまでに、

行ったり来たりを繰り返してばかり。

 

仕事を続けたいけれど、

このまま会社員を続けていていいのか?

でも会社を辞めるなんて怖い! 

本当に大丈夫??

生きていけるの?

 

 

自分らしく、自由に生きたい!

独立したいけれど、失敗したらどうするの?

どうやって生きていくの?

周りや親に反対される! 

失敗したら指を刺される!

 

SNSに発信して、攻撃されたらどうしよう?

人から悪く言われたらどうしよう! 怖い!

知らない人から何か言われたらショックで立ち直れない!

家族にも迷惑がかかる。

 

などなど、勝手な妄想と恐怖心と心配ばかりで、

なかなか行動ができませんでした。

 

それは、私自身がアダルトチルドレンであり、

HSP気質だからだと思います。

 

子どもの頃から、親の目や人の目を気にして、

怒られるが怖くて。

周りを見ながら、調和しながら物事を進めていく。

それは決して悪いことばかりではありませんが、

自分に自信がなくて、引っ込み思案でした。

 

 

そんな私であっても、現在は、

自分らしく、自分軸で生きたい!

自分自身を丸ごと受け止めて、気持ちよく生きたい!

自分を認めて、自分らしく動きたい!

 

 

アダルトチルドレンやHSPであっても、

自分自身を大切にして、

自分らしく生きていきたい!

 

そんな風に思っていらっしゃる、

アダルトチルドレン・HSP気質で悩んでいらっしゃる方の

心のブレーキを解消して、どんどん前に進めるようになる、

癒しと進化のカウンセリング、

「トレジャーメモリーメソッド」

を行っています。

 

 

さらに今回、

アダルトチルドレン・HSPの方向けの

お試しカウンセリングにお申し込みの方には、

自分自身の行動の妨げとなっている心のブレーキを解消する

「心のブレーキ解消シート」をプレゼント!

 

自分の思い込みや妄想で、心にブレーキをかけてきたことを

どのように解消したらいいかがわかるプレシャスなシートです。

これをお試しカウンセリングの際にお渡しいたします。

 

ただし、お試しカウンセリングは

先着5名様限定

とさせていただきます。

 

すぐに埋まってしまいますので、

お早めにご予約ください!

 

アダルトチルドレンであっても、HSPであっても、

自分らしく自由に生きられます!

 

まずはあなたのお話をじっくりお聴かせくださいね。

ご予約お待ちしております!

 

よくあるご質問

Q1.「トレジャーメモリーメソッド」とはなんですか?

A1.「トレジャー」は宝、「メモリー」は記憶という意味です。このメソッドは、

あなた自身が “トレジャー(宝)”

“メモリー(記憶)”の中には宝が隠れている

大切なものはあなたの中にある

という意味でもあります。

あなたの現在のお悩み、これまでの人生、希望する未来を、安心・安全な場でお話しいただき、整理し、癒やし、自分らしく自由に生きられるようにしていくカウンセリングです。あなたの中に存在するメモリー(記憶・経験)の中から、宝物を見つけていきます。そして、ありのままのご自身のことを宝物として、自分自身を癒しながら、これからを生きていけるように進化していくカウンセリングです。

今のあなたに必要な、最適なワークを行いながら、ご自身を癒し、ご自分の望む形で行動することで、進化し幸せに生きていくことができるようになります。

 

 

Q2.これまでの人生について話したくないのですが…

A2.もちろん、ご自身がお話してもいいと思われる内容だけで大丈夫です。カウンセラーには守秘義務がありますので、口外することはありません。ただ、カウンセリングですから、ご自身のことをお話していただくことで変化に繋がります。せっかくカウンセリングを受けていただくので、話せる範囲で大丈夫ですので、お話していただくことで、より効果を実感していただくことができると思います。

 

Q3.どんなワークがあるのですか?

A3.ワークには、アダルトチルドレンやHSPの方にとても有効である、ご自身との付き合い方がわかる「3歳の子のワーク」や「潜在意識活用術」、人間関係を改善する「空イスのワーク」「対人関係セラピー」など、その方の状況や課題などによってさまざまなものがあります。カウンセリングの際にお話しを伺いながら決めていきます。ご質問やご要望はぜひお気軽におっしゃってください。カウンセリングは、クライアント様とカウンセラーの共同作業です。相性もとても大切です。お試しカウンセリングを受けて、ぜひ何でも話せるカウンセラーを選んでくださいね。

カウンセリングの特徴

◉こんなこと話していいのだろうか?と思うようなことでも、何でも安心してお話しください。カウンセラーには守秘義務がありますので、口外することはありません。

◉お話をお伺いした上で、どのようなワークが最適か、どんな風にしていけば良いかを一緒に考えながら進めていきます。決して強制することはありません。

◉ご自身の心の奥底、潜在意識に働きかけながら進めていきます。

◉カウンセリングの際に行なったことが、ご自身でもできるように関わっていく伴走型カウンセリングです。

◉癒やしと気づきを得ながら、具体的に次の一歩が踏み出せるようにサポートしていきます。

◉全国ZOOM対応なので、ご自宅でリラックスして受けていただくことができます。

 

 

人は年老いた時に、何を一番後悔しているか?

 

 

それは、 

行動・挑戦しなかったこと

だと言います。

 

 

 

どうしてあの時、行動しなかったのか?

チャレンジしなかったのか?

 

そんな風に思う人がとても多いのだそうです。

 

 

人は、チャレンジして失敗したことに後悔はしませんが、チャレンジしなかったことに後悔するのです。

 

ぜひ一緒に、一歩踏み出しましょう!

 

 

LINE登録でプレゼント

自分軸度診断プレゼント

友だち追加

バナーかボタンを入れる

メルマガ登録でプレゼント

登録でプレゼント

バナーかボタンを入れる

ここに本文を入れます♪